てぃーだブログ › 大山天明堂のフムフム! › 手相占い › 手相 脳と手相 色と性格

2014年07月31日

手相 脳と手相 色と性格

はいさい!

天明堂のお客さんに、鍼の先生がおりまして、
その先生は基本的に手のひらだけに鍼をうつ。

手のひらには身体の神経が全てあり、
悪い所に鍼を打ち治療する。

治療が進み改善が見られると、
手のひらの細かい線(特に横線)が
消えていき、本人もプラス思考になっていくようです

 手のひらの横線はマイナスの線なので、
 それがなくなると言うことは、手相学においても
 良い意味です。


120年ほど前の手相指南書本の冒頭に次の記述があります。
「科学者たちは、脳の働きが体全体に及ぼす影響を
  考えるとき、脳と手の間には、体のどの部位よりも 
   たくさんの神経が走っていることを発見しました。
    さらに彼らは、人が物事を志向するとき、
     思考の影響が手のひらに現れると考えるようにまでなったのです」


 思考が手のひらに現れる。それを読み取り判断する
 それが手相です。

 



手相 脳と手相 色と性格



【健康面を手のひらの色で見る】

・ピンク=理想的な色で健康良好
       性格=前向き、明るい性格

・青っぽい=循環器系、腸の調子が悪い
        性格=自分以外興味がない、我がまま

・赤っぽい=高血圧、心臓
        性格=体力気力満点、情熱的、せっかち

・黄っぽい=肝臓、胆のう系
        性格=内気、気難しい

・白っぽい=低血圧、貧血、肺
        性格=繊細、人みしり、芸術・宗教に興味 

・黒っぽい=腎臓、副腎







【天明堂 営業時間の案内】 月~金 9時から19時まで   土 9時から15時まで 定休日 日曜日 沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り) TEL098-834-5385 FAX098-832-2277 琉球手相術の記事 ぷらっと沖縄トップページ http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/seimei/index.jsp 「セイメイのふしぎな世界」天明堂の名づけアドバイス はじまりました。 http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp http://www.plat-okinawa.jp/ 天明堂 http://www.hancowa.jp/tmd.html ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385

Posted by 大山天明堂 at 18:07│Comments(0)手相占い
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。