2012年12月10日
松城中創立30周年
ご覧頂きありがとうございます。
那覇市立松城中学校創立30周年記念祝賀会
平成24年12月9日
松城中体育館

松城太鼓 高校生、中学1年生、2年生の
女の子たち

のぼりを持つメンバー
カメラを構えると、
恥ずかしそうにしていた

組踊
松城中3年生
貫禄ありますねー

左側が松城中同窓生。
「うじゃいちちゃい」
日ごろは国際通りの
ライブハウスで歌ってるらしい
面白くて写真を撮り忘れたので、
名前だけ「お笑い電力」という
漫談ライブが面白かったやっさー

♪センスル節
恩納ヌいなぐやうむしるむん
「おねーさんお家はどこねー?」
「恩納」
「あい、そーねー恩納も広いけど、恩納のどこねー?」
「おしえん」
「えっなんで?」
「だからおしえん」
「なんでよーおしえてもいいさー」
「いい~ぃ~おしえん」
「はっしゃびよ、いほーな ねーさんやっさー おしえてさー」
「あんしぇーならーすさ、伊武部」
お笑い電力でした。
松城中のみなさん昨日は大変お疲れ様でした
式典・祝賀会とも素晴らしい心のこもった、
創立30周年でした。ありがとうございます。
【天明堂 営業時間の案内】
月~金 9時から19時まで
土 9時から15時まで
定休日 日曜日
沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り)
TEL098-834-5385
琉球手相術の記事
)
ぷらっと沖縄トップ
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp
http://www.plat-okinawa.jp/
天明堂HPwww.hancowa.jp/tmd.html
ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ
http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385
那覇市立松城中学校創立30周年記念祝賀会
平成24年12月9日
松城中体育館
松城太鼓 高校生、中学1年生、2年生の
女の子たち

のぼりを持つメンバー
カメラを構えると、
恥ずかしそうにしていた

組踊
松城中3年生
貫禄ありますねー
左側が松城中同窓生。
「うじゃいちちゃい」
日ごろは国際通りの
ライブハウスで歌ってるらしい
面白くて写真を撮り忘れたので、
名前だけ「お笑い電力」という
漫談ライブが面白かったやっさー


♪センスル節
恩納ヌいなぐやうむしるむん
「おねーさんお家はどこねー?」
「恩納」
「あい、そーねー恩納も広いけど、恩納のどこねー?」
「おしえん」
「えっなんで?」
「だからおしえん」
「なんでよーおしえてもいいさー」
「いい~ぃ~おしえん」
「はっしゃびよ、いほーな ねーさんやっさー おしえてさー」
「あんしぇーならーすさ、伊武部」
お笑い電力でした。
松城中のみなさん昨日は大変お疲れ様でした
式典・祝賀会とも素晴らしい心のこもった、
創立30周年でした。ありがとうございます。
【天明堂 営業時間の案内】
月~金 9時から19時まで
土 9時から15時まで
定休日 日曜日
沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り)
TEL098-834-5385
琉球手相術の記事

ぷらっと沖縄トップ
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp
http://www.plat-okinawa.jp/
天明堂HP
ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ
http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385
【天明堂 営業時間の案内】
月~金 9時から19時まで
土 9時から15時まで
定休日 日曜日
沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り)
TEL098-834-5385 FAX098-832-2277
琉球手相術の記事
ぷらっと沖縄トップページ
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/seimei/index.jsp
「セイメイのふしぎな世界」天明堂の名づけアドバイス
はじまりました。
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp
http://www.plat-okinawa.jp/
天明堂
http://www.hancowa.jp/tmd.html
ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ
http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385
Posted by 大山天明堂 at 11:21│Comments(0)
│那覇市PTA連合会