てぃーだブログ › 大山天明堂のフムフム! › 漢字の話し › ミミジャ~字~の正体!これでした。

2010年12月24日

ミミジャ~字~の正体!これでした。

ミミジャ~字~の正体!これでした。



 書体の中で最近殆ど、
注文が無いのが、写真上から3番目の、
「草書体」(そうしょたい)



以前はたまには、草書体を注文する
方はいましたが、ここ数年彫ったことが、
ないですね



歴史的には隷書と同じ頃には、
あったらしい、しかし一般的には、
読み書きが難しすぎて広まるのに
数百年かかったと言われる

ミミジャ~字~の正体!これでした。



 写真中央の「学」の字ですが、
(學の左横一列も学です)
読める草書もあれば、これがホントの
ミミジャー字~ですね、
あれは草書だったんですか~

同じ「学」の草書でも
このように大きく異なる為、
読みずらい、いやいや読めん


 天明堂HP:www.hancowa.jp/tmd.html



 《占い》手相、姓名判断、九星学、相性、赤ちゃん命名、日取り、方角、結婚、恋愛
      健康、性格、家系、仕事、対人関係、夫婦・親子関係、妊娠、出産





【天明堂 営業時間の案内】 月~金 9時から19時まで   土 9時から15時まで 定休日 日曜日 沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り) TEL098-834-5385 FAX098-832-2277 琉球手相術の記事 ぷらっと沖縄トップページ http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/seimei/index.jsp 「セイメイのふしぎな世界」天明堂の名づけアドバイス はじまりました。 http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp http://www.plat-okinawa.jp/ 天明堂 http://www.hancowa.jp/tmd.html ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385

Posted by 大山天明堂 at 17:54│Comments(0)漢字の話し
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。