2010年05月10日

ロマン

ロマン


 天明堂もおかげさまを持ちまして、今年34年目を迎えました。

私が前社長から引き継いで18年、いつのまにか前社長より私の方が永くなりました。

ご愛顧頂き誠にありがとうございます。



 さて、話しは変わりますが

ロマン

 左の写真は福岡市博物館に展示されている、
国宝の金印「漢委奴国王」(かんのなのわのこくおう)です。
中学の歴史の授業で習った覚えがあると思います。

 発見されたのが今から226年前(1784年 天明4年2月23日)。
筑前国那珂郡志賀島村(現福岡県福岡市東区志賀島)

重さ約108g 一辺が約2,3cm 高さ約2,2cm 22金

 発見したのは、志賀島叶の崎の農夫甚兵衛さんが農作業中、
石の下から親指の先ほどの小さな彫りモノを掘り出し、
それを水で洗ってみると、たった今磨き上げられたようにキョロキョロ
金色に輝きだした。キラキラ 

 ロマンだねー、何千年前に彫られたモノが輝きつづける、
持つべきものは金!?

 因みに天明堂の社名はその、金印が発見された天明時代から、
天明堂とつけました。



タグ :発見

【天明堂 営業時間の案内】 月~金 9時から19時まで   土 9時から15時まで 定休日 日曜日 沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り) TEL098-834-5385 FAX098-832-2277 琉球手相術の記事 ぷらっと沖縄トップページ http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/seimei/index.jsp 「セイメイのふしぎな世界」天明堂の名づけアドバイス はじまりました。 http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp http://www.plat-okinawa.jp/ 天明堂 http://www.hancowa.jp/tmd.html ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385

Posted by 大山天明堂 at 17:05│Comments(0)天明堂通信
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。