2010年02月04日
真和志小学校航空写真

30年前(1980年)の真和志小学校百周年記念の航空写真です。
下の写真が10年前(2000年)120周年。
校舎は建て替えられてますね。
体育館と左下の幼稚園、右下のプールも同じですね。
百周年写真の運動場の道路側にあるガジュマルは百年ほど前の明治時代に植えられたらしく、
真和志小学校のシンボルとして有名だったみたいです。
25年ほど前の台風で倒れたのは残念ですね。
今年度の130周年の航空写真もこれから撮影予定です。

近所に住むおOさんの家族は、ひぃオバー、おじい、父親、本人(40代)、子ども(3名)皆さん
ナント真和志小学校に通っていた(いる)と言う事です、凄いですねー中々いないんじゃないですかー、5世代も続くと言うのは。
式典・祝賀会 平成22年3月6日(土)13:00 本校体育館
【天明堂 営業時間の案内】
月~金 9時から19時まで
土 9時から15時まで
定休日 日曜日
沖縄県那覇市寄宮2-30-47(真和志支所通り)
TEL098-834-5385 FAX098-832-2277
琉球手相術の記事
ぷらっと沖縄トップページ
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/seimei/index.jsp
「セイメイのふしぎな世界」天明堂の名づけアドバイス
はじまりました。
http://www.plat-okinawa.jp/special/uranai/ryukyutesou/201109/index.jsp
http://www.plat-okinawa.jp/
天明堂
http://www.hancowa.jp/tmd.html
ぷらっと沖縄天明堂紹介ページ
http://www.plat-okinawa.jp/098-834-5385
Posted by 大山天明堂 at 13:56│Comments(0)
│真和志小創立130周年