名前の話し男子編①

大山天明堂

2010年02月11日 18:33

 ご訪問ありがとうございます。

 名前の話し男子編!
大正元年に統計が取られ、T元年(正一,清,正雄,正,茂,武雄,正治,三郎,正夫,一郎)
圧倒的に『正』を使った名前が多い、それと読みは『○お』が3つ。

 それと不思議なのが、『一郎』『三郎』はいるのに『二郎』が無いのは何故だろう?
特に『三郎』人気は、T6年、T8年には、1位になり常に上位にランク、S9年までその人気は続いた。
 
 面白いのは、T元年1位『正一』 T2年1位『正二』 T3年1位『正三』みんな年子の兄弟かなー?

 〈すいません、赤ちゃん命名のお客様が来ましたので、ここまで続きは明日ね〉

関連記事